ご利用ガイド

スマホホルダーの使用方法

スマホをセットする

ホルダー表面の滑り止めに合わせてスマホを置いてください。

着脱する

充電する  (店舗により充電出来ない場合があります)

お手持ちのスマホに対応したコードを使用して、しっかりと差し込んでください。

充電する

使用上の注意

・スマホの落下にご注意ください。

・バッテリーは防水ではありませんので、水濡れにご注意ください。

スキャンについて

スキャンとは

商品に付いているバーコードをスマホで読ませることです。

スマホに表示されているスキャンエリア内にバーコードを合わせて読み取りを行って下さい。

スキャンとは

入店している店舗の確認

入店している店舗の確認

アプリを起動して立ち上がった画面に表示している店舗が自動入店されている店舗となります。

入店している店舗の確認

入店している店舗が異なる場合

[5)こんな時は...]に記載されている[入店したい店舗が異なる]をご参照の上、入店している店舗の変更を行ってください。

商品の取消方法

取消する

①個数選択アイコンをタップし、商品取消を選択します。

取消する

②取消が完了したので、商品を棚へお戻しください。

取消する

全ての商品を取消する

買い物を中止するとと全ての商品を取り消すことができます。左上のメニューボタンから買い物中止を行ってください。

全て取消する場合

個数の変更

通常の場合

個数選択アイコンをタップし、個数の変更を行ってください。

プラスボタン(+)・マイナスボタン(-)を長押しすることで、素早く個数を増減させることができます。

通常の場合

グラム売りの商品の場合

1商品ごとに金額が異なるため個数の変更はできません。(プラスボタン(+)・マイナスボタン(-)が非表示)

グラム売りの商品の場合

スキャンが出来なかった商品

専用バッグに入れる

スキャンをしたが上記の表示が出た場合、または商品をスキャンできなかった場合は、商品は棚に戻さず、専用のバッグへ入れてレジまでお持ちください。お支払の際に係員が対応いたします。

専用バッグに入れる

係員の確認が必要な商品

係員の確認が必要な商品

以下の商品はお会計時に係員の確認が必要となり、精算する時に係員が呼び出されます。

・年齢確認商品(酒・煙草)
・第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
・防犯タグ商品
・保留商品

店員を呼ぶには

店員を呼ぶには

店員を呼ぶには

精算機の店員呼出ボタンを押してください。

メモ

メモについて

お買物する商品を予めメモしておくことができます。また、チェックをいれながらお買物をすることにより買い忘れを防止します。

メモ

購入履歴

購入履歴について

購入履歴は過去に購入した商品を確認するための簡易的な機能です。そのためレシートの代替になるものではありません。

初回起動

購入履歴を使用する初回のみ同意を求められます。全てにチェックを入れて「OK」をタップしたら使用可能となります。

初回起動

使用方法

購入日付が新しい店舗から表示されます。店舗をタップすると詳細が閲覧できます。

使用方法

使用上の注意

店舗により使用できない場合があります。現在は使用する際には以下の表示が必ず表示されます。

使用上の注意

入店したい店舗が異なる

入店したい店舗が異なる

アプリを起動すると、位置情報を検出して一番近い店舗に自動で入店します。
そのためご使用のスマホの位置情報がズレていた場合は、意図しない店舗へ入店してしまう可能性があります。その場合は以下の操作を行います。

①「店舗検索」をタップします。

②地図上に店舗ピンが表示されているので、入店したい店舗のピンをタッチし「入店する」をタップします。

入店したい店舗が異なる

対応している言語は

対応している言語は

「日本語」「英語」「中国語」「韓国語」の4か国語に対応しています。

言語切り替え方法

iPhone端末、Android端末ともに端末で使用している言語でアプリは動作します。但し、iPhone端末のみアプリ内での言語切替も可能となっています。

● iPhone端末
メニューバーから言語を切り替えることができます。

対応している言語は

買い物途中で電話などがかかってきたら

買い物途中で電話などがかかってきたら

買い物の途中で電話やLINEなどの別アプリを併用してShop&Goアプリを使用しても問題ありません。

アプリのタスクを誤って終了させてしまった

タスクの終了とは

タスク表示にして、Shop&Goアプリのタスクを終了させることです。

タスク表示の方法はお使いのスマホにより異なりますが、iPhoneならホームボタン操作、Androidならナビゲーションボタン操作などでタスク表示ができます。以下サンプル画面を表示しております。

● サンプル画面
サンプル画面は[下から上へ]スワイプするとタスクが終了します。

タスク表示

買い物の途中でタスクを終了させてしまった

買い物を開始してから3時間以内であれば、買い物途中の内容を復元することが可能です。

タスクを終了

ボタンから文字がはみ出てしまう

要因

ご使用のスマホの[文字のフォントサイズを「大」や「特大」にしている場合]や[フォントが大きめの機種]等ではボタンから文字がはみ出てしまう場合があります。予めご了承の程お願いいたします。